忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とうとう最低気温が2度です。

日中は20度くらいあったようですが、朝夕はすっかり寒くなりました、紅葉がとても綺麗です。

風邪をひいている人もチラホラ、皆様、くれぐれも体調にはお気をつけくださいm(_ _)m


作品を焼成しました。

ミルフィオリを使った作品です、なかなか綺麗に焼けてはいるのですが、だんだんと作品が大きくなっていることに気がつきました( ̄▽ ̄;)

そのうちのひとつなんかはもう一回りくらい小さくても良いです、模様にこだわるあまり、そのようなことに。

・・・一回り小さく出来るだろうか。

ミルフィオリはありますので、やってみます=3

同心円パーツを並べた作品もなかなかおもしろい焼き上がりです、パーツが丸いので隙間が出来やすく、少し焼成が難しいのですが、デザインとしてはおもしろいと思います。



朝、寒かったので酒粕で作った甘酒を飲んだところ、体は温まったのですが、鏡を覗いたら顔が赤くてびっくり( ̄◇ ̄;)

そんなにアルコールが残っていたとは・・・(ー_ー;)

早朝から酔っ払いのようです、車を運転する用事がなくてよかった、気をつけよう・・・


野球、クライマックスシリーズの試合がとてもおもしろいです!

最後まで試合の行方がわかりません(☆_☆)

守備が良いと感動します!(T▽T)


PR
グッと寒くなりました。

10月8日から大丸デパートで催された「円山スタイルプラス」が14日で終了いたしました。

お忙しい中、お越しくださった皆様、誠にありがどうございます!

また、今回お声掛けくださったrose in roseさん、会場運営を担当してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

今回のことを励みに、また制作を続けて参ります。



同心円パーツ(◎←こういうのです)の魅力にハマっています!

こんなにおもしろい模様だったとは、購入していたミルフィオリも、今までお花模様ばかり使用していました。

ここ数日は同心円パーツが足りなくて(模様のパターンも足りません)自作しています=3

まだ焼いていないので仕上がりに関しては何とも言えないのですが(焼けばパーツ同士でくっつきあって模様が崩れますので)、パーツを並べている限り、とてもおもしろい、可能性のある模様だなぁ、と感じています。

ちょっと、足りない部分を補うために作り始めたのです、けれど、同心円パーツがメインになりつつあります(☆_☆)

白と濃い色など模様の目立つ配色が良いです、輪の間隔を広げたり狭めたり、何重にもしたり、シンプルに3重くらいにしたり、輪自体を太くしたり細くしたり、いろいろなパターンが考えられます。

まずはモノトーンで何パターンか制作しました、ランダムに並べても良いですし、規則正しく並べても、小さなパーツと大きなパーツを組み合わせてもおもしろそうです。

モノトーンならばモダンな作品になりそうです。
(上手くいけばですが)

間に合えば明日焼成します=3



日ハムがCSでオリックスに勝ち、ソフトバンクと戦っています!(^▽^)/

昨年は最下位だったのでびっくりです、やはり栗山監督はすごいのでは。

個人的に、今年はオリックスも応援しており、優勝してもらいたいなぁ、という気持ちもあったのですが、そもそも日ハムファンですので、CSを勝ち進んでくれてとても嬉しいです。

始めはミスも多かった若手の選手が、好プレーをする度にとても感動します(T▽T)

中島選手はすごいです、何度も流れを変えるプレーを!

近藤選手も、西川選手も、他にもたくさんすばらしい選手が!(T▽T)

中田選手、3日連続でホームランだなんて、本当にびっくりです、さすが4番!(T▽T)

日ハム、残りの試合もがんばれー!
(なかなかテレビも見られず、応援できないのですが)

ユキムシが服の隙間に入り込む季節となりました(ー_ー)

小さな虫なので仕方ないです、けれど、鼻の穴に入ろうとするのはやめて欲しい・・・(ー_ー;)
(鼻息で吹き飛ばします=3)

紅葉がとても綺麗です。

鮮やかな青空と真っ赤な葉と黄色や黄緑の葉が、カラフル過ぎて目に焼きつきます、今日は曇り空でした、しばらく雨模様が続くようです、散ってしまいませんように。


サイト「モザイクガラス」を更新しました。

第13回カトレアガラスクラフト研究会に出展した作品3点です、今回、あまり良い出来ではなかったのですが、ローザ賞をいただきました!

ご評価くださり、どうもありがとうございます!m(_ _)m

作品展の運営に携わった会員の皆様(いつもお手伝いできず、申し訳ありません・・・)、また、会場にてアクセサリーをご購入くださった方々、どうもありがとうございます。

励みにして、これからも制作を続けて参ります!



サイトの更新にあたり、以前から気になっていたコードの修正をしたのですが・・・
(表面的には変わりませんが、内部でちょっとおかしなことになっていました)

・・・やっている最中にパソコンがフリーズし、強制終了、すっかり修正する気を失いました(ー_ー)

けれど、以前から気になっていたのです、どう修正すればよいかもわかったところ、今やらなければまた後回しになってしまう、という訳で、再度挑戦、久しぶりにサイトと格闘しました。

その際、デーモン小暮閣下の「地獄のなめこの歌」のPVに癒され(?)ました、なんとすばらしい・・・(☆▽☆)


バレエの発表会のチケットをいただいたので、鑑賞させていただきました。

鍛えられた体、磨かれた技術、上には上があるのでしょうけれど、一生懸命な演技に感動しました、素晴らしかったです!

努力の継続なしには不可能、私もがんばらなければ、と、やる気をいただきました。

どうもありがとう!(^▽^)/


次から次へと台風が来ます(ー_ー)

とても気に入られてしまったようで・・・それとも、何か日本に文句でもあるのでしょうか(ー_ー;)


連日ミルフィオリを並べています。

何度か並べ直しています、模様がパッとしないため、もう少しかかりそうです。

緑のミルフィオリがいろいろあると良いです、黄緑はいろいろあるのですが・・・もっと濃い緑のミルフィオリが欲しい・・・

以前より作っていたパーツの、青系や緑系の一部を並べて焼成してみたところ、綺麗なグラデーションになりました!

もう少し濃い色が増えても良いかな、とも思います、方法はいろいろありますが、どうしようか。

考えつつ、このまま続けて作業します!



もう涼しいから、と思って室内の涼しいところに置いておいた食べ物が痛んでしまいました、ショックです(T_T)

もうしばらく気をつけます。


プルーンや栗が安く出回っています、今の時期だけです、たくさん食べよう!=3
(キノコは別にいいです)

ビバ!食欲の秋!(^▽^)/


久しぶりに良いお天気でした。

今年は初めて避難勧告を経験しましたが、北海道はそれでも、災害が少ないほうなのでは、と、思います。

冬は雪で大変なのですけれど(ー_ー)


rose in roseさんが、大丸のイベント「円山スタイルプラス」に参加されます!

お店の雰囲気をそのまま大丸で再現、とのことで、什器の運び出しなど準備が大変そうです、GLASS-tylusの作品も販売してくださることになりました。

期間は10月8日~13日(最終日は18時まで)です。

皆さんぜひお越しくださいませm(_ _)m



初めての道を大型の車(普通のセダンタイプなのですが、今まで軽自動車だったため・・・)で運転しました。

事前にあの道を通って・・・と、考えていったにも関わらず、間違えて細道に進入、けれど、徒歩で通ったことのある道でした、そのまま進めばよいとわかっているので、進んだところ・・・

・・・通行禁止マークが!(T◇T)
(進入禁止でしたでしょうか?)

仕方がないのでバックして戻りました、本当に道路は恐ろしい・・・(T_T)

あちらこちらで工事しているし、左側には車が停まっているし、大型車で前は見えないし・・・

本当に路面はイキモノです、いつになったら運転に慣れるのでしょう(T_T)


カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]