連休初日は良いお天気でしたが、また雨が降り始め、風も強く吹いています。
気温の低い日が続いており、先日の台風の後は更に紅葉が広がりました。
・・・が、強風のため、紅葉した葉だけでなく、紅葉する前の葉も、紅葉の途中の葉も、たくさん散ってしまいました。
雨で真っ黒に濡れた道路に、色鮮やかな木の葉が落ちて張り付き、とてもきれいです。
・・・踏みつけられてボロボロになったものもありますが(T_T)
早朝や夜は、ストーブがないと寒いです、あと数ヶ月で雪かと思うと少し寂しい・・・(ー_ー)
ガラスは、また整頓作業をしています、やはり片付いていると作業しやすいです。
ひとつの作品に使用する色の数が多いため、一度にたくさんのガラス棒を平行して使用します、けれど、スペースは限られており、立ててみたり横にして並べてみたり・・・もう少し作業台が広ければ・・・
いろいろと工夫はしていますが、もっと良いアイデアがないか考え中・・・
食欲の秋、久しぶりの鍋です!(^▽^)/
豆乳鍋、あまりのおいしさにハマりそうです、イソフラボンと、鶏肉を入れればコラーゲンも摂取できます!
シメの雑炊もたまりません!
PR
札幌も凄まじい風です!
家が揺れて地震のようです、通風孔の中で風の音が響いてうるさいです、何か良いアイデアがないだろうか・・・(ー_ー)
さて、先月末に制作したピアスとノンホールピアスの写真をアップします!
前回制作したものの色違いです、今回はアメジスト~トパーズ系のガラスで制作しました。
青っぽい紫や、赤っぽい紫、ピンク系のガラスも使用しています、秋色の配色にしてみました。
前回はチェーンを短めにしましたが、今回は若干長めにしました、耳から少し下のあたりで揺れます。
今回は、しずく型でも制作してみました。
同系の色で濃淡のグラデーションになるように色を重ねました。
チェーンを少し太めのものにしました、キラキラとします。
モザイクピンの画像も、来週中頃サイト内にアップします!
バタバタとしているうちに10月になってしまいました。
すっかり寒くなり、軽量化されたダウンのジャケットを着ている人も・・・その方の近くで、半袖短パンの子どもが遊んでいましたが( ̄▽ ̄)
やはり子どもは元気です。
荒天続きで、バーナー作業後の空気の入れ替えが大変でした、窓を開けたり閉めたり、忙しかったです。
今はモザイクピンを制作中です。
先月から続けて、秋冬らしい配色のモザイクピンを制作していきます。
8日~9日頃に、バーナーワークのピアスやノンホールピアスの写真を、ブログ内でアップする予定です。
なんと!
日ハムの梨田前監督が、今度は楽天の監督に就任されるよう!(☆▽☆)
来期も楽しくなりそうです!
・・・なんとなく、秋らしい苗字の監督は強いような気がします。
すっかり寒くなり、軽量化されたダウンのジャケットを着ている人も・・・その方の近くで、半袖短パンの子どもが遊んでいましたが( ̄▽ ̄)
やはり子どもは元気です。
荒天続きで、バーナー作業後の空気の入れ替えが大変でした、窓を開けたり閉めたり、忙しかったです。
今はモザイクピンを制作中です。
先月から続けて、秋冬らしい配色のモザイクピンを制作していきます。
8日~9日頃に、バーナーワークのピアスやノンホールピアスの写真を、ブログ内でアップする予定です。
なんと!
日ハムの梨田前監督が、今度は楽天の監督に就任されるよう!(☆▽☆)
来期も楽しくなりそうです!
・・・なんとなく、秋らしい苗字の監督は強いような気がします。
朝から凄まじい雨と風でした。
と、思えば、青空がのぞいたり、しばらく傘が手放せなさそうです(ー_ー)
しかし、こんなものではないのでしょう、沖縄付近の今回の台風では風速80mを記録したそう・・・(@◇@;)
風速30mでも凄まじいのに、風速80mとは、一体どれほど凄まじいものなのか想像もつきません、これ以上被害がでませんように。
サイト「モザイクガラス」に、一部作品をアップしています。
毎年、作品展では何か新しいことをしたいと考えています。
今年はザギングという技法(スランピングは板状のガラスを型に沿うように焼く技法ですが、ザギングは焼いて落ち込ませるような技法です)に挑戦するつもりが、うまくいかず、スランピングのようになってしまいました、難しい・・・
立体作品はおもしろいです、再度挑戦したいと思います!
早朝のスーパームーン↓

雲がかかったり晴れたり、撮影後すぐに雨が降り始めました。
それほど大きいようには見えませんでしたが・・・
早朝はもうスーパームーンではないのでしょうか(ー_ー)
と、思えば、青空がのぞいたり、しばらく傘が手放せなさそうです(ー_ー)
しかし、こんなものではないのでしょう、沖縄付近の今回の台風では風速80mを記録したそう・・・(@◇@;)
風速30mでも凄まじいのに、風速80mとは、一体どれほど凄まじいものなのか想像もつきません、これ以上被害がでませんように。
サイト「モザイクガラス」に、一部作品をアップしています。
毎年、作品展では何か新しいことをしたいと考えています。
今年はザギングという技法(スランピングは板状のガラスを型に沿うように焼く技法ですが、ザギングは焼いて落ち込ませるような技法です)に挑戦するつもりが、うまくいかず、スランピングのようになってしまいました、難しい・・・
立体作品はおもしろいです、再度挑戦したいと思います!
早朝のスーパームーン↓
雲がかかったり晴れたり、撮影後すぐに雨が降り始めました。
それほど大きいようには見えませんでしたが・・・
早朝はもうスーパームーンではないのでしょうか(ー_ー)
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析