忍者ブログ
GLASS-tylusのブログです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事前告知もなく、突然だったのですが、小樽のガラス市に出店をしました。

たくさんの方にお越しいただき、なんと、2年前にご購入くださったことりさんをつけてご来店くださったお客様も・・・(T▽T)

皆様に、本当に、心から感謝を申し上げます。

どうもありがとうございました!!m(_ _)m


やはり、たくさんの方にお会いしますと、刺激になりますね!

お隣は切子制作をされているメーカーさんで、制作のお話ができて、とても楽しかったです。

同業の方にもお買い上げいただいたり、いろいろなお話を伺ったり、おいしいものも食べて(なんと、食べながら販売もしました(⁻▽⁻;))

金具の問題はなかなか解決せず、どうしたものかと課題が継続しております、金銭的な問題ですので、単価に上乗せをすればよいと、決められれば良いのですが、自分が納得いかないのです。

個人で制作をするとぶち当たる壁なのでしょう。

良い方法はないかなぁ・・・


それでも、今回、たくさんの方のご協力のおかげで、無事出店でき、本当に感謝申し上げます。

これからも制作をがんばります!!


宿泊先でお世話になったおばあちゃま、なんと97歳とおっしゃっていました、本当にお元気で、私の応援をしていただきました。

またお会いできるのを楽しみにしております!

PR
すっかり真夏日となり、ライラックも咲いて、桜は散ってしまいました・・・

・・・早すぎやしませんでしょうか・・・

先日のイベントでは、たくさんの方にお越しいただき、また、お買い上げいただきまして、まことにありがとうございました。

ハプニングもあり、販売や設営に携わっていただいた方には、ご迷惑をおかけしてしまいました。

今後は気を付けて参ります、どうもありがとうございました。

応援のお言葉もいただきましたので、これからも、制作を続けて参ります!


すっかり更新が滞っておりますが、皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。

とうとう平成から令和へと変わりました。

まったくご報告できておりませんが、4月末、カトレアガラスクラフト研究会のメンバーとして、ホビーショーに参加させていただきました。

まだまだガラスは続けております!

令和になっても、続けて参ります!


未だかつてない超大型連休ですが、変わりなく過ごしております。

なんと、桜が早々に開花しましたね、びっくりです、今日はライラックが咲いているのを見かけました、平岡の梅園では、ようやく紅梅が開花したとのことですが、順番がバラバラで、虫たちも戸惑っているかもしれません。

自然災害を防ぐのは難しいことですが、人災であれば防げます、令和が争いの少ない時代となりますように。


年も明け、早々に2月末!

すっかりご挨拶が遅れており、今更なんなのだ、と、お叱りを受けそうですが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

年末から、専門外のことで苦しんでおります。

なかなか思うようには進まない・・・疲れ果てております・・・が!

簡単には諦めてなどやりません、しぶといのです!

たくさん応援もいただいておりますし!

それにしても、ガラス工芸の技術や工具はいろいろと応用が利きますね~我ながら笑ってしまいます。

車の修理からPC修理まで・・・マクロからミクロまで・・・

PC修理、WEBで検索しても出てこなかった発見??もありましたので、後日写真付きでアップ・・・できたら良いなぁ・・・


音楽は良いです、一日に少しでも聞く時間を取ると気分転換になります。
どんな音楽でも聴きます、先日、知り合いから沖仁のCDを借りました、ギター良いですね!

昨年、札幌で演奏会があったそうで、聴きに行けなくて残念です、生演奏はきっと素晴らしいのでしょうね・・・

紅白で大反響のあったという、米津玄師の曲もYouTubeで聞いてみました、癖になる感じです、作業が捗ります、YouTubeでなくて買おうかな!

先日は、キタラにラフマニノフを聴きに行きました。

素晴らしいピアノとオーケストラの演奏に感動しました、曲を作る人も、演奏する人も、一体どれだけ心身を削って音楽と向き合ったのでしょう、しかも、お客に聴かせる一度の演奏に最高の演奏をしなければならないのですから、胃が痛くなります・・・やはり生演奏は最高です。

そういえば、クイーンの映画を観に行きたいのですけれど・・・時間を作らなければ!

終わってしまう~!
ご無沙汰しております。

昨年8月からなんの予告もなく、ブログの更新をストップしてしまいました。

WEBサイトも、旧PCが動かないため更新がストップしております。

アップしたい作品がいろいろとあるのですが・・・

実は、8月からまったく活動がなかった訳ではなく、秋の作品展では賞をいただいたり、10月頃には展示会にお声をかけていただいたり、いろいろとありまして、制作は続いております。

そして、WEBサイトに関しましても、ようやく何とかなりそうな感じ・・・良いフリーソフトを教えていただきました、ありがとうございます!


今年も、たくさんの方に、応援や後押しをしていただいた年でした。

感謝の気持ちでいっぱいです、本当にありがとうございます。

来年も少しずつ制作を進めて参ります!

平成最後の年、新元号の年です、2019年が皆様にとりまして、良い1年になりますように!

そして、災害の少ない年になりますように!



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/05 imitazione cartier calibre]
[09/05 alhambra pendant necklace copy]
[09/05 cartier anello di oro replica]
[12/29 Groverself]
[12/26 gayenKinmhv]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
yumi
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) GLASS-blog All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]